ミックスダウンとマスタリングのWEBマガジン

エレキギターの音量レベル調整

メリハリを付けピークを抑える

エレキギターのトラックにギボリュームデータを書いて音量レベルを調整をする作業で、個人的に主に心掛けていることは「メリハリを付けること」と「マスタリング時に音圧を稼ぐためにピークを抑えること」です。

今回の曲では左チャンネル1本、右チャンネル1本のトータル2本のギターなので、それほど難しくはありませんが、サビの頭に「ジャラーン」とロングトーンでギターを追加して入れたり、ボーカルが入っていない箇所にソロフレーズを入れたりと、さらに多くのギタートラックを使用する楽曲の場合は、ボリュームデータを書いて音量レベルの調整をして行く作業にも、かなりの時間と神経を使うことになります。

ボリュームデータを書いて行く

エレキギターのボリュームデータを書いて音量レベルの調整をする際のポイントを「エレキギターの音量レベル調整」の本編では紹介しています。

今回のリファレンス曲にしたSheryl Crow(シェリル・クロウ)の「Good Is Good」にしてもそうですが、B'zのようなギター・サウンドが顔のバンドのCDなどを良く聴き込むと、メリハリの付いた細かいギターの音量レベルの調整が行なわれてい分かると思いますので、聴いてみて参考にしてみるのも良いと思います。